ポイントカード」カテゴリーアーカイブ

わくわくポイント2倍セール&つる産業まつり(抽選会・商品交換)

わくわくポイント2倍セール&つる産業まつり(抽選会・商品交換)

■秋のポイント2倍セール(2023.10.26~28)3日間

■10月29日の都留市産業まつり会場(谷一小)で「わくわくカード」の「なっトク抽選会」と「トクトク商品交換」を行います。

※午前10時から「トクトク商品交換」
※午前11時から「なっトク抽選会」整理券を配布します
※午後1時より「なっトク抽選会」抽選開始します

詳細は、公式サイトをご覧ください
https://tsurupoint.sakura.ne.jp/

ブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ

わくわくカード、ポイント2倍デー(毎月10日)

2023年8月10日から、「毎月10日は、わくわくポイント2倍デー」として全加盟店で行います。
ご利用お待ちしております。

※ポイント払いにもポイント進呈。
※スマホもカードも使えます。(併用可)
※カードのQRコードをスマホで読み取るとマイページが表示され現在の保有ポイントを確認できます。
※1年間ご使用(貯める・使う)がない場合、ポイントは失効しゼロになります。
・有効期限は利用ごとに自動延長され、最終ご利用日から1年間となります。
・スマホのマイページに[期限日:自動更新日付]を表示しています。
(カードとスマホマイページは継続利用できます)

<QRコードは(株)デンソーウエーブの登録商標です>

ブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ

ポイント2倍サマーセール12日間(2023.7)

7月の(木)(金)(土) の12日間、全加盟店でポイント2倍サマーセールを行います。
6日(木)、7日(金)、8日(土)、13日(木)、14日(金)、15日(土)、20日(木)、21日(金)、22日(土)、27日(木)、28日(金)、29日(土)

※わくわくカード加盟店はいつも「ポイント払いにポイントを付与」しますので、2倍セール中ならポイント払いにもポイントを2倍付与します。

【予告】
※2023年8月より「毎月10日ポイント2倍デー」を始めます。

公式Webサイト https://tsurupoint.sakura.ne.jp/

ポイント2倍サマーセール(2023.7)
ブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ

ポイント2倍 サマーセール「7月の毎週(金)(土) の10日間」

全加盟店でポイント2倍サマーセールを行います。
7月1・2・8・9・15・16・22・23・29・30日

※わくわくカード加盟店はいつも「ポイント払いにポイントを付与」しますので、2倍セール中ならポイント払いにもポイントを2倍付与します。

ブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ

わくわくカードのポイント払いで当たる!春の豪華商品(景品)大抽選セール4/5~30

2021年4月5日~30日の期間中に、加盟店でお買い物金額をポイント払いすると自動応募自動抽選で豪華商品(景品)が当たるセールです。(ポイント払いにも、ポイントが貯まります。)

■ ポイント払い500ポイント毎に1口として自動応募となります。
 (例えば、5280円のお買い物をポイント払いすると10口が自動応募となります)

■ 5月6日に自動抽選して、5月13日までに店頭ポスターやホームページで当選会員番号を発表します。

■ 5,000円以上の商品(景品)に当選された方には、当選ハガキをお送りします。そのハガキに掲載の指定店で商品(景品)とハガキを交換してください。
(当選ハガキと商品(景品)の交換期限は、ハガキを受け取った時から5月31日までです。以後は交換できません。)

■1,000円分のポイント(1,000P)に当選された方には、5月31日までにお客様のポイントカードに1,000ポイントを自動チャージします。
(チャージされたか確認方法は、店頭のポイント端末機の「履歴一覧」で「5月日付チャージ1,000P」表示を確認してください。スマホのマイページでポイントが増えたことを確認ください)

■豪華商品(景品)400本  
15,000円以上の商品 8本
10,000円分の加盟飲食店菓子店限定ポイント払い専用カード 2本
10,000円以上の商品 15本
5,000円以上の商品 15本
1,000円分のポイント(1,000P) 360本

ブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ